インドア系息子との2019年中学受験日記

【開成、聖光、渋幕合格】SAPIX(サピックス)から2019年に難関中学に挑んだ日記

4年生夏期講習向けのSAPIX保護者会

先日、SAPIX保護者会がありました。毎回思いますが、どの先生も話が上手で分かりやすいですし、途中途中で小ネタも入れて飽きないように話をしてくれますよね。2時間あっという間に過ぎました。

校舎やクラスによって保護者会のお話の中身は変わるかもしれませんが、概要は次の通り。

  • 夏休みのテキストは、理科社会はいつも通り。算数国語はBテキスト仕様。
  • 学校のプールもあるし、講習も毎日あるしと大変なので、宿題は少なめに出す。
  • 復習的な単元も多い。
  • 国語の要の漢字は、毎日やって授業までに家で終わらせるようにしてほしい。読解は4年生中に終わらせるペースでも良い。

とのこと。テキストは、春休みと一緒ですね。宿題も量が減ればなんとかこなせるかなー。国語の要も漢字だけであればなんとかなるかな。。。

また、

  • 授業に集中して、授業中にできるだけ知識は習得してください。
  • 5、6年生になると授業が増えて家庭学習に充てられる時間が減るので、今から、「授業で習得して家庭学習は確認のみをする」という流れを確立して、家庭学習の時間を減らしていかないと5、6年生でやっていけない。

とのこと。意識してますが難しいですよね。
一方で

  • 4年生から修行僧のように勉強するのはまだ早い、楽しんでやるように。

とのお話もありました。
楽しんでやるとダラダラしてしまうので、バランスを取りながら時間短縮を目指していきたいです。

あと、国語の先生がおっしゃっていた、

  • 記述の回答の構成は大半が「は き 気」(背景、きっかけ、気持ちの頭文字)となっているので、意識するといい。

という言葉は目からウロコでした。子供の丸つけなどで活用していきたいと思います。

季節講習は毎日あるので復習時間が圧倒的に少なくなりがち。知識のもれが出ないように頑張ます。また、ゆっくりできるのも4年までというような話もあったので、家族旅行も楽しみたいと思います!


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村


このブログで紹介した物等をまとめました。
・通塾前に準備したもの
・算数対策本
・国語対策本
・理社対策本
・親が読んだ本
・息子の読んだ本