インドア系息子との2019年中学受験日記

【開成、聖光、渋幕合格】SAPIX(サピックス)から2019年に難関中学に挑んだ日記

保護者の雰囲気

今まで見てきた文化祭では、なんだかなーという保護者の方に遭遇することが何度かありました。化学部の実験展示の時に最前列の自分の子供のそばを離れず、後ろにいる他の子供達が見えないのを全く気にしない方や、お昼の激混みの学食で後から来たのに大声を出しながら家族の座席を確保するお父さまなど、自己中心的な方々が目につくことがありました。


ところが、日曜日の駒場東邦の文化祭では、そのような方々には遭遇せず、実験展示では保護者は子供達が見えやすいように後ろに並んだり奥に詰めたり、学食でも席を探していたら譲ってくれるなど、他人に気を使う余裕のある保護者の方に何度か遭遇しました。

いずれも見学に来ているお子さんがいる方たちでしたので、同級生の父母として接する可能性もある方たち。先日サピで、見学に来ている保護者の雰囲気もチェックしましょうと言われたことも納得です。一部の方の印象で左右されるのはよくないとは思いますが、こういったちょっとした出来事で学校の印象も変わりますよね。

ちなみに、駒場東邦の文化祭では、生徒さんのお母さま(だろう方たち)が、お団子を売っていたり、バザーをしていたり、「保護者」と書かれたプレートをつけて構内を見学していたりと積極的に参加している雰囲気が感じられました。学校説明会ではママさんたちが観光バス数台で日帰り旅行に行くとの話も聞きましたので、保護者参加型の学校なんでしょうかね。


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村


このブログで紹介した物等をまとめました。
・通塾前に準備したもの
・算数対策本
・国語対策本
・理社対策本
・親が読んだ本
・息子の読んだ本