インドア系息子との2019年中学受験日記

【開成、聖光、渋幕合格】SAPIX(サピックス)から2019年に難関中学に挑んだ日記

現役進学率

また、長文です。こんなことも知らなかったのと思われるかもしれませんが、事実、私は知らなかったので記事にいたします。

駒場東邦で貰った資料を読んでいたら、現役、浪人別の大学合格者数とは別に進学者数というものが載っていました。

ご存知の方は多いかもしれませんが、大学合格者数とは、その大学に合格した延べ人数であり、ひとりの人が複数大学合格したらその合格数分カウントされますので、優秀な生徒が何校も合格することでかさ上げされてしまいます。



一方で大学進学者数とは、最終的に進学した大学の数であり、1人の卒業生につき1つとなり、かさ上げはありません。

私立の武蔵中学校などは、この進学者数しか出さないことで知られています。
他が合格者数を大々的に出すのに比べて人数が少なく見えてしまい不利ですが、同校の考えにより過去からそうしているそうです。

そういえば、サピも外部には中学合格者数しか出していませんが、過去の保護者会ではコース帯毎の中学進学者数を教えてくれましたよね。

さて、話はそれましたが、気になったのは駒東の現役の進学者数の合計です。
駒東は生徒数が240人ほどと聞いていましたが、現役の進学者数の合計はその半分よりやや多い程度です。
ということは、半分近くは浪人??
ということで、他の学校も調べてみました。


まずは開成。
ここも現役進学者数は総生徒数の半分程度でした。開成でも半分浪人??

次に麻布。
ここは、進学者数は公表されていませんでしたため分からず。

ここで、開成は合計数が載っていなかったので足し算が面倒だったためこれ以上の調査は断念。
何かまとめたサイトはないか調べたところ、ありました。

以前学費比較を紹介した市進のサイトでまとめてくれていました。市進の分析は、こちらの期待に応えてくれますね。素晴らしい!
大学合格実績|市進中学受験情報ナビ|そうだったのか!中学入試
ちなみに以前学費を紹介した記事はこちら。
附属校にする?進学校にする? - インドア系息子との2019年中学受験日記
記事の下の方にリンクがあります。


表の一番右が現役進学率ですが、やはり、開成、駒場東邦は50%台ですね。
巣鴨桐朋、栄光(神奈川版にあります)などは4割台となっています。半分以上が浪人となるとは、衝撃を受けました。

一方で桜蔭女子学院をはじめとする女子校では、7割から8割。
女子は浪人を嫌うという通説が、結果として出ています。

渋々、渋幕(千葉版にあります)は共学校だからか、7割台です。

これらを見て、MARCHへの合格実績と、現役進学率は相関しているような気がしますのて、MARCHで納得しない子が多い学校は現役進学率が低く、MARCHでも良いと考える子が多い学校は現役進学率が高い傾向が出るとも考えられます。

ちなみに、かの有名な受験ブロガーの下剋上パパさんもMARCHではコスパ悪しとおっしゃっていましたが、私も同じように考えています(関係者の方、申し訳ありません)。

下剋上受験-両親は中卒 それでも娘は最難関中学を目指した!

下剋上受験-両親は中卒 それでも娘は最難関中学を目指した!

MARCH進学を考慮しないと、せっかく進学校に入れて高い学費出しても半数近くが浪人というのは、個人的には驚きの数字でした。
それなら、確実に大学に行ける早慶付属もありかなと思う今日この頃。

そんな中、それらの動きとは違う3校がありました。

1校目は桜蔭です。
MARCHの実績は低いですが76%と高い進学実績。
しかし、残念ながら息子は男子なので行けません。。

2校目は聖光学院(神奈川)。
こちらは男子かつ、MARCHが少ないのに、現役進学率が77%と高い。


3校目は早稲田。
男子かつMARCHが少ないのに現役進学率は85%。
早稲田大学へ4割ほど推薦で行きますが、成績優秀者は国立大学や医学部などを目指し外部受験する学校です。
ちなみに、早稲田への内部進学を除いた現役進学率を分析すると、74%となります(外部進学は58%(100-42)が目指し、43%(85-42)が合格して進学するので(43/58)で算出)。
大学入試改革がどうなるか分からない現状では、推薦枠が4割あるのは魅力的です。

開成、駒東などは、早慶でも納得しない子も多いため現役進学率が低めに出ることもあるのでしょうが、浪人して欲しくない親の気持ちがあるのも事実。
大学合格実績が全てではないとはいえ、これらのデータも見ながら、受験先を絞り込んで行こうと思います。

※細かいデータを見ていませんので、あくまでもリンク先の表を見ての感想です。また、一部失礼な記載があることをお許しくださいませ。


新ブログはこちらから


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村



このブログで紹介した物等をまとめました。
・通塾前に準備したもの
・算数対策本
・国語対策本
・理社対策本
・親が読んだ本
・息子の読んだ本