インドア系息子との2019年中学受験日記

【開成、聖光、渋幕合格】SAPIX(サピックス)から2019年に難関中学に挑んだ日記

組み分けテスト前日

冬季講習の理科の最終回のデイリーチェック(2回目の復習)、幾つかのブログを見ると100点とった方がチラホラといらっしゃいました。

あの難しい問題が解けるなら、電流の問題をしっかりと理解しているということですね。

羨ましい限りです。

さて、昨日(1月7日土曜日)は七草の日でしたので、我が家でも七草粥を作ることにしました。

早速息子を連れてスーパーに行って、七草粥セットを買ってきました!!

理科も社会も実体験が良いことは、夏休みの旅行先がその後のマンスリーテストに出た際に、偏差値がものすごく良かったことで実証済みですので。


さて、家に帰って息子は、パックに入った七草粥セットの中身チェックを始めました。

新聞紙の上に、同じ草同士を並べてちゃんと7種類あるかどうかを確認し、ちゃんとあるよー。でも、◯◯だけが異常に多い!と言って楽しんでいました。
(◯◯は何か忘れてしまいましたが、確かに特定の草だけがたくさんありました。)

七草粥は夕飯の時に食べたのですが、息子の口にあったようでおかわりをしていました。おかわりし過ぎてその他のおかずが食べられなくなっていたのは、最近よくあるご飯食べ過ぎておかず食べられないパターンと同じでしたが。。。


さて、そんなこんながありましたが、我が家の組み分けテスト対策は、当初予定していた内容は終了しました。

結構ハードな量かと思っていましたが、毎日の朝学や、冬季講習の合間にコツコツ進めて、なんとか終了しました。

言葉ナビや漢字は2周目も完了しています。

それに伴い、息子も組み分けテスト対策の新鮮味が薄れてしまったようで、昨日はあまりやる気がありませんでした。

一時期やり始めた算数の入試問題に挑戦は、途中から急にレベルが上がったのか、時間がかかるようになってしまったため中断していたので、それを再開しようかな。

または、過去のマンスリー、組み分けのできなかった問題を復習するか。

もう前日ですが、何か変わった取り組みをしてモチベーションを上げようと思います。

サピックスのテストではテスト対策の裏をかかれる出題が多く、問題がよく練られているなと思う反面、テスト対策が点数に結び付きにくいと思うことがしばしばですが、今回はどうなるでしょうか。



にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村

このブログで紹介した物等をまとめました。
・通塾前に準備したもの
・算数対策本
・国語対策本
・理社対策本
・親が読んだ本
・息子の読んだ本
・その他受験関連