インドア系息子との2019年中学受験日記

【開成、聖光、渋幕合格】SAPIX(サピックス)から2019年に難関中学に挑んだ日記

カンニング!?

SAPIXに入った頃は子供の勉強につきっきりでテキストの問題を解くときも横で見ていたのですが、最近は子供だけで問題を解かせることが多くなり、丸付けを子供がすることも多くなってきました。
そんな中、昨日は久しぶりに子供の社会のテキスト問題の丸つけをしました。すると、選択問題は全て合っていて、記述問題も模範解答と語尾以外は一字一句合っているという状況。もしかして答えを見たのかと思い、模範解答とほとんど答えが一緒じゃんと聞くと、あ、ほんとだ!俺すごいね。天才かも!と無邪気に喜んでいました。カンニングしていたら気まずい雰囲気になると思いますが、そんな様子は毛頭も無かったのでたまたまだったのでしょう。一瞬でも子供を疑って反省。


次に、子供が丸つけをした算数の計コンを見ていたら2桁かける2桁の問題で筆算の跡が無く、またもやカンニング疑い発生。子供に、筆算の跡がないけど、どうやったの?と聞くと、工夫して暗算したからねーと解いた方法を教えてくれました。疑った自分を再度反省。。

子供を疑ったのは、自分が子供の頃にそういうことをやった記憶があるからなんですよね。記述問題はちょっとだけ語尾を変えたり、選択問題もわざと何門か間違えたりしてバレないようにしたりしていました。我ながらバカなことをしていたものです。。
また、たまたま昨日読んだ中学受験 小6になってグンと伸びる子、ガクンと落ちる子 6年生で必ず成績の上がる学び方7つのルール (地球の歩き方Books)の本に、カンニングはクセになると書いてあったのも子供を疑ってしまった一因です。(以前、中学受験は親が9割という本と書いていましたが別の本でした。 ごめんなさい。修正します。)

結局今回は無実のようでしたが、引き続きチェックはしていきます。息子よゴメン。。


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村


このブログで紹介した物等をまとめました。
・通塾前に準備したもの
・算数対策本
・国語対策本
・理社対策本
・親が読んだ本
・息子の読んだ本