インドア系息子との2019年中学受験日記

【開成、聖光、渋幕合格】SAPIX(サピックス)から2019年に難関中学に挑んだ日記

計算の先取り学習をしていれば良かった

今回のマンスリーテストの算数は、先取り学習で分数、少数をやっていた子達がかなり有利ですよね。

息子のクラスの算数の授業のときには、テキストの問題7ページ分を700点として授業中にやる問題の出来を競わせており、表紙にその結果を書いています。



我が家では先取り学習をして来なかったので、サピックスのテキストで見る問題は本当に初めて目にする問題ばかりです。
ですので、授業中にやり方を聞いてからすぐに満点を取れることもなく、だいたい400点から500点程度の点数になっています。

しかし、今回の少数、分数のBテキストでは、300点台の点数を取っていました。

テキストの中を見てみると、ページによっては0点のページもありました。

★★★の問題で0点なら見たことがあったのですが★の問題で0点になっているのは見たことがなく心配になり、息子に聞いてみると時間がなかったからしょうがないよとの答えです。
時間がないとはいえ、計算問題だけのページです。そのページの最初の方の問題も出来なかったのと聞くと、7ページを通しで解いて、まとめて丸付けをしており0点のページは時間切れギリギリだったので焦って解いたとのことでした。


1ページずつやっていると思っていたのですが、7ページ分を通しでやらせているとは知りませんでした。
初めて習う分数の問題で時間がなかったのはしょうがないかと思ったところで、そのあと息子がでも今回はほとんどの子が満点だったよと続けました。
なんと、他の生徒たちとそこまで差がついているとは。先取り学習をしていたから早く正確に解けたのか、ほぼ初見の問題でも解けたのかはわかりませんが、息子のレベルがかなり遅れていることは間違いなしです。


息子も解き方は覚えているので、あとは練習あるのみ。
特に、分数の計算で約分を忘れている事と、小数のわり算で余りの小数点の位置が一桁ずれてしまう事が多く見られました。
ですので、日々の基礎トレの最後に私の方で分数2問、少数2問の計算問題を追加して、毎日の基礎トレを14問にし、分数、小数の計算に触れさせるようにしています。
また、マンスリーの結果が悪ければ計算ドリルの購入も検討しようかと思っています。

公文などに通っていて計算の先取りをしていたら、計算分野で悩むことはなかったことでしょう。他にも覚えることが沢山あるので、計算については先取り学習をしておいたほうが良かったかなと、若干ながら後悔しています。



にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村


このブログで紹介した物等をまとめました。
・通塾前に準備したもの
・算数対策本
・国語対策本
・理社対策本
・親が読んだ本
・息子の読んだ本