インドア系息子との2019年中学受験日記

【開成、聖光、渋幕合格】SAPIX(サピックス)から2019年に難関中学に挑んだ日記

栄光ゼミナール公立中高一貫オープン(新5年2月)

2月に受けた栄光ゼミナール公立中高一貫オープン模試(無料)の結果が返ってきたのでご報告します。

決して裕福ではない我が家では、公立中高一貫校も視野に入れていますので、公立中高一貫模試も積極的に受けています。


テスト後の息子の感想は、作文は最後まで書けたよ。他の問題もできた!とのこと。

ちょっと前に受けた日能研ユリウスの中高一貫チャレンジテストよりも良い結果が期待できます。

2週間程度後に、試験の結果が毎度のことながら面談形式で返却されました。

無料試験なので、塾の勧誘という意味も含まれているのでしょうか。

ただし、前回もそうだったのですが、栄光さんの場合は本当に親身になって結果を教えてくださり、申し訳ない限りでした。


結果ですが、適性検査1、2合計で偏差値は60。

いつものサピックスのテストよりも偏差値が低く出ています。

なお、順位は結果には載っていません。(日能研ユリウスは順位は載っていますが偏差値は出ていないので、逆ですね。無料なので結果が至れり尽くせりではないのは止むなしですね。)

理系科目が得意の息子は、理系の範囲はほぼ満点でしたが、作文をはじめとする文系科目は平均程度の点数で、結果はあまり良くありませんでした。

前回の栄光ゼミナールの公立中高一貫オープンの結果にくらべると、今回は前回よりも偏差値が落ちています。

やはり、公立中高一貫校は作文などの面で息子には難しそうです。

また、今年の受験では都立最難関の小石川中等教育学校で、入学手続き時のミスが発覚し、追加合格者を出しています。
2012年には追加合格者を出す採点ミスがあったようですので、都立中学校に対する信頼が揺らいでいます。

私立に比べて、生徒の父母だけでなく、都民の声にも学校側が左右される可能性も否定できず、学校側がやりたいことに対して足枷が多い気もするし、貴重な2月3日の受験先として公立中高一貫の選択は悩みどころです。。

ちなみに、栄光ゼミナールの次回のテストは5月で、またぜひ受けてくださいと言っていただきました。
本当に、いい塾です。サピックスに入ってなかったら入ろうと思ったに違いない。





にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村

このブログで紹介した物等をまとめました。
・通塾前に準備したもの
・算数対策本
・国語対策本
・理社対策本
・親が読んだ本
・息子の読んだ本
・その他受験関連