インドア系息子との2019年中学受験日記

【開成、聖光、渋幕合格】SAPIX(サピックス)から2019年に難関中学に挑んだ日記

朝学用の計算問題集購入

分数の計算が苦手の息子用に、朝学用の計算練習問題集を買ってきました。

息子にやらせたいのは、とりあえず問題だけが結構ある問題集。
イメージとしては、毎日の基礎トレの最初の4問くらいのレベルの問題がひたすらあるものです。
分数の問題集が欲しいですが、せっかくなので、他の分野もそれなりにあったほうが良いかなと。
また、毎日ちょっとずつできるように1日10問程度で進められるようになっているものが希望です。


問題集の中身はネットではわからないので、実際に本屋さんに行ってきました。

まず最初に見たのは、ネットの評判もそこそこだった、日能研の分数の問題集。

分数の計算 (算数基礎マスター)

分数の計算 (算数基礎マスター)

これは息子には簡単すぎるので却下しました。
この問題集は、分数の計算の解き方を理解しながら順を追って進められるので、分数の四則演算の方法を理解していない段階にはすごくいいと思います。
でも、息子は分数の四則演算の解き方自体は理解しているのですが、急いだり沢山やったりすると間違えてしまうだけです。
ですので、この問題集の途中の解説と、足し算引き算だけの簡単な問題ページは不要で、一番最後の数ページの総合問題以外は使うことがなさそうでした。あと、分数以外も載っていないですしね。


次に見たのは、受験研究社の基本トレーニング計算です。

小学 基本トレーニング 計算4級: 1日1枚・30日で完成

小学 基本トレーニング 計算4級: 1日1枚・30日で完成

小学 基本トレーニング 計算3級: 1日1枚・30日で完成

小学 基本トレーニング 計算3級: 1日1枚・30日で完成

一学年二級に分かれており、五年生が5級、4級、6年生が3級、2級です。サピックスでは、分数の割り算もやっているので6年生のものもやろうと思えばできそうですが、息子のレベルだと5年生の下の4級くらいが合ってるかな。
計算問題に特化した問題集で問題数も多いです。サピックスの一部の校舎ではやるように指示があったと書いていらっしゃるブログもありました。
サピにオススメされるだけあって、中身は良かったのですが、息子が朝学でやるのにはちょっと問題が多かったので却下しました。


次に見たのが、桐杏学園の計算練習800題です。最終的に我が家はこの五年生版を購入することにしました。

小5計算練習800題

小5計算練習800題

1回8問で、100回分の計算問題が載っており、それぞれのページごとに目標時間が書いてあります。問題の難易度によって目標時間が異なり、早いものは30秒から遅いものは4分など幅がありますが、どれも朝学の時間がない中では程よい長さです。時間があれば2回分やればいいですしね。また、それぞれの回のページ下部に、過去3回分の日にち、点数、問題毎のマルバツ、タイムを書ける欄があり、子供がタイムを短縮するのを楽しめる作りとなっているのもポイントアップ。
問題の内容も少数あり、分数あり、たまーに単位変換の問題ありと息子の今のレベルにピッタリです。
なお、35回目までは基礎編ということで単元ごとの問題、36回から100回は応用編で総合問題です。


購入後、早速家に帰って、問題に取り組みました。
最初は1分半の問題をやり、息子は2分弱。次に2分の問題をやり、息子は2分半でした。
試しに私がやると、1分半と2分でした。恥ずかしながら計算はかなり早い方ですので、目標タイムは適正なものかと。
しばらくは、このテキストで計算力アップに取り組もうと思います。

ちなみに、購入してから気づいた欠点として、小数の余りありわり算が、総合問題にならないと出てこないです。その部分の特訓もしたかったのですが、残念。
あと思ったことといえば、計算力アップのためなら、サピのテキスト内の計算コンテストを毎日やれば良いのではないかということ。分数の特訓用には計算問題集が必要ですが、計算力アップには、計コンを分けてやっても朝学用には良かったかなーと。。

サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村