インドア系息子との2019年中学受験日記

【開成、聖光、渋幕合格】SAPIX(サピックス)から2019年に難関中学に挑んだ日記

理科社会の初授業

昨日は理科社会の初授業でした。

初授業後の感想は、とても楽しかった。時間があっという間に過ぎた!ということでした。

また、帰り道で息子がいつも以上に饒舌に、授業で聞いた話をしてくれました。

保護者会でも、理科社会は授業後にまず子供に授業内容を話させることが大事だと言われていましたが、先生から子供に対してもそのようにするようお話してくれたそうです。

話している雰囲気や内容からも、本当に楽しく授業を受けている様子が伝わってきました。


知識の定着具合ですが、特に社会はいつもと様子が違っていました。

今朝の朝学から復習をしたのですが、今まではいきなりデイリーステップをしても、授業で聞いていない地名や問題があったためわからない問題があったのですが、今朝はすべての問題を完璧に答えていました。

授業時間が90分になったので先生から詳しく授業中に説明があるそうで、テキストの内容全般的に教えてくれている模様。

ノートを見ても今までの4倍くらいは板書をしてくれているようですが、先生の話が楽しくて、あっという間に90分が過ぎたよ。と息子は言っていましたので、集中して授業を受けているようです。

この感じだと社会の家学はかなり楽になりそうです。


また、理科についても、テキストの内容と日常生活のいろんな場面とを科学知識で絡めた話を先生がしてくれたようで、息子は目をキラキラさせていろんな話をしてくれています。

得意科目になっている理科については、今までの先生をとても気に入っていましたが、新しい先生も違う魅力があると言っていましたので、引き続き興味を持ってくれそうで何よりです。

両先生とも、校舎でも有名な先生なので、今のブロックを今後も維持して先生が変わらないようにしたいという目標もできたようです。

ちなみに、5年生になってから配られることが少なくなっているサピシールですが、昨日ももらえなかったとのこと。

次回にはもらえるかな。



にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村

このブログで紹介した物等をまとめました。
・通塾前に準備したもの
・算数対策本
・国語対策本
・理社対策本
・親が読んだ本
・息子の読んだ本
・その他受験関連

新5年生授業開始

サピックスの新5年生の授業が、昨日から始まりました。

息子はまずは算数の授業でしたが、先生が変わっていたようで、残念がっていました。

確かに昨日お迎えに行った時には、いつも見る先生たちが見たあらず、見たことのない先生ばかりの気がしました。

今までの先生が他の校舎に行ってしまったのか、4年生を引き続き担当しているのかはわかりませんが、なんとなく寂しいですね。

でも、わかりやすい授業と言っていたので何よりです。


さて、授業の翌日は復習となりますが、算数はテキストが3冊になっていてページ数もたくさんあり、何から手をつけて良いのか難しいですね。

とりあえず、1日で全部やるのは良くなさそうなので、今日は半分くらいやりました。

残りは週末にやります。(理社もあるので時間が取れるか心配。。。)

ちなみに、テキストの答えは別冊子になっていますが、ビミョーなサイズです。気を抜くと、すぐに無くなってしまいそう。

ホチキスでくっっけておこうかな。

皆さんのブログも参考にしながら、しばらくは試行錯誤をして、効率的なやり方を見つけていきたいと思います。




にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村

このブログで紹介した物等をまとめました。
・通塾前に準備したもの
・算数対策本
・国語対策本
・理社対策本
・親が読んだ本
・息子の読んだ本
・その他受験関連

4年1月復習テスト結果

日曜日、サピックス4年生1月の復習テストの結果が出ました。

まずは平均点等から。( )は1月組分け、7月復習テストの参考結果です。
4科目 318.9(293.2、279.7)
算数 92.9(70.1、82.4)
国語 93.8(94.8、86.9)
理科 71.3(67.8、64.5)
社会 60.9(60.5、45.8)
受験者数 5249(5981、5048)

前回の7月の復習テストに比べると、各科目ともに平均点は上がっています。
特に社会は15点もアップ。算数も10点アップしています。

1月組分けと比べると、算数が簡単だった分だけ4科目の平均点は上がっていますね。


さて、息子の点数ですが、8割超えで過去最高点数でした。

ただし、順位は前回の組分けとほぼ同じで過去最高とはならず。偏差値は若干の低下となりました。

やはり、算数のケアレスミスをなんとかしないとなりません。

次回は3月の組み分けテストですが、まとめて勉強する時間はありませんので、塾休み期間にやった対策の残りについて、毎日コツコツ進めていきます。

サピックス生活で役に立ったもの①

サピックス生活で役に立ったもの②


新ブログはこちらから


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村

日帰りスキー

今週は6年生が受験真っ只中の今週は塾休み期間でしたが、前回のブログで書いた通り、息子には苦手科目を中心に勉強をさせております。

息子は、学校の宿題もサピックスの宿題も、先生にやるように言われたことは、必ずやる真面目な性格です。

親の私がやるように言ったことも、時間が許す限り素直に従ってやるタイプですので、テレビを見たり、ゲームをしたりもせずに真面目に取り組んでいます。

そんな中、拝読させていただいているブログに息子が大人になる前にもっとたくさんお出かけしたいなという言葉を見て、健気に勉強をしている息子が可哀想に見え、あどけなさが残る息子と旅行に行ける時期もあと少ししかない!思い立ち、本日は急遽家族で日帰りスキーに行くことにしました。

息子もやったー!とかなり楽しそうな様子です。泊まりにすればよかったと、若干後悔。。


一昨年から毎年行っているスキー旅行、来年にも行くことができれば、再来年の6年生の時は受験後に行けるので、毎年の記録はしばらく続けることが出来そうです。

息子が一緒に行ってくれるまで、「毎年」の記録を続けたいと思います。(自分は中学生からは行かなかったかな。。)

ただし、今日は3月の陽気だそうで雨が降る予報も出ています。

楽しいスキー旅行になるといいのですが。。



あ、そういえば復習テストの結果も今日出ますね。

各所で予想されている平均点はかなり高そうですので、相対的に我が家の結果は下がるかも。

悪い結果だった時に旅行の雰囲気が悪くならないよう、結果は家に帰ってから見ることにします!




にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村

このブログで紹介した物等をまとめました。
・通塾前に準備したもの
・算数対策本
・国語対策本
・理社対策本
・親が読んだ本
・息子の読んだ本
・その他受験関連

塾休み期間のお勉強

いよいよ明日は、2月1日ですね。

お天気も良さそうで何より。6年生の皆様が実力を出し切って良い結果が出ますように。

さて、当然ながら新5年生は今週の塾はお休みです。

いつものように課題に追われていないので、やりたいことをやる大チャンスの期間。

我が家では以下の取り組みをさせています。

国語

一番の苦手分野の国語については、次の2つの市販の問題集を進めています。

出口汪さんの問題集は、期間を集中してまとめてやってと書いてありますので、課題に追われず市販のテキストをまとめてできるこの時期にぴったり。

ふくしま式国語は、出口汪さんの問題集が終わってから導入しようと思っていましたが、並行してやることにしました。

社会

日本地理の全般を学んだ今の時期ですので次の取り組みをしています。

白地図トレーニングは、社会の先生からもページを指定されやるように言われているそうなので、そこを中心に総復習。

日本の歴史マンガは、私も一緒に読んで歴史について話し合っています。今思えば、もっと時間のある4年当初(またはもっと低学年)で買っておくべきだったと後悔しています。
ちなみに、「君の名は」が載っていると息子が騒いでいましたが、それは真知子巻きのほうです。



比較的得意な科目は、以下の取り組みをさらっと。

算数

テキストでやり残した以下の問題を。



理科

  • 表紙の裏にある季節の図鑑の読み直し
  • 星座(大三角)や、植物(◯◯科、可食部)、水溶液等のまとめノート作成

以上の取り組みをやろうと思います。

私の経験から問題集は一つのものをじっくりとやったほうが効果があることはわかっていますので、代わり映えしませんが上記の取り組みをして3月の組み分けテストに備えようと思います。


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村

このブログで紹介した物等をまとめました。
・通塾前に準備したもの
・算数対策本
・国語対策本
・理社対策本
・親が読んだ本
・息子の読んだ本
・その他受験関連

4年1月復習テスト自己採点

サピックス4年生のカリキュラムの最後を飾る復習テストが終わりました。

息子の発熱があり試験を受けられないかもと思いましたが、熱も下がり体調も万全になったので念のためのマスクをして試験を受けてきました。

試験の後の息子はなんだかどんよりした雰囲気。恐る恐る手応えを聞くと、次の通りでした。

国語はあまり出来なかった。。敬語が一つわからなかった。
→あらら。。。

算数は130点くらい。
ケアレスミスでもっと下がると思われます。。。

理科は満点と思う。
→3度目の正直となるか?!

社会はまあまあ出来た。
→なるほど。


合計は400点チョイだと思うという感想でした。息子の雰囲気とは異なり、悪くなさそうです。

帰ってきたときには、算数のみが答案アップされていたので、夕飯前は自己採点はせず。

夕飯後に見たら、全教科アップされていましたのでプリントアウトしましたが、息子はお気に入りの番組ブラタモリを見ていたので、それが終わってからのんびりと自己採点していました。

いつもだったら自己採点を即時にやりたがるのに、コース昇降が無いので点数を気にしていないのかな。

ちなみにブラタモリは今回は水戸についてやっていましたが、湿地の話の時に暗渠という単語が出ていたり、偕楽園が出ていたり、社会の勉強に役立つなと思っています。


さて、自己採点の結果は次の通りでした。

算数
大問5以降でケアレスミス続出。三角形の面積で割る2を忘れたり、体積を出す問題で高さを掛け忘れるなど、基本的な間違いだらけ。
なお、間違えた大問5は基礎トレに毛が生えた程度で、いつもよりかなり簡単な印象でした。

国語
記述を除けば本人申告の敬語以外は誤りなし。記述は私が見ても0点近い散々な内容。

理科
問題で聞かれていたのと逆の答えを書くケアレスミスにより、残念ながら100点ならず。間違えた問題は、デイリーチェックそのままでした。

社会
ちょこちょこ間違えて、8割。
原油を運ぶタンカーを写真の中から選ばせる問題のエの写真が見づらいのは、サピックスのお約束ですね。。。
そのほか、間違えた問題は大半がデイリーステップに出てました。

ということで、ところどころ簡単な問題を落としていましたが、記述抜きでも過去最高点数でした。前回組み分けよりも20点アップ。

記述は全くダメなので2点くらい上乗せかな。。。

ネットでもよくできたとの声が多いですし、息子が間違えた問題を見ても簡単な気がしたので、平均点は上がりそうです。

前回もそうでしたが、復習テストはテキスト通りのやや簡単な問題が多く、努力した人にちゃんと結果が出るような出題になっていますね。



にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村

このブログで紹介した物等をまとめました。
・通塾前に準備したもの
・算数対策本
・国語対策本
・理社対策本
・親が読んだ本
・息子の読んだ本
・その他受験関連

息子、発熱!

サピックス4年生の最後を締めくくる復習テスト、我が校舎では本日開催です。

今回のテストは、息子中心でテスト対策をしてもらうこととしていました。
その時の記事はこちら

しかしながら、予想通り通常授業の復習に追われ、息子が復習テスト対策をする余裕はありませんでした。

また、木曜日の夜には息子が急に発熱!!

熱は深夜には39度近くまで上がりましたが、金曜朝には37度台になってました。

午後には36度台に熱が下がっていましたのでただの風邪の可能性は高かったのですが、学校ではインフルエンザが流行っているので念のため病院へ行きました。


病院でインフルに感染するリスクもあって心配でしたが、予想外にガラガラの病院。

待ち時間なしで診察してくれました。みんなインフルを恐れて、多少の体調不良だと来ないのかな??

診察では、学校で学級閉鎖のクラスがあることを伝え、インフルエンザの可能性も捨てきれないので検査をしてもらいました。

その結果は、陰性!! ほっ。

熱も下がっていたのでテスト対策をしたいところでしたが、前日の熱で体力が落ちていたのか息子は帰ってきてからもほぼ寝ていました。

起きているときは、録画していたNHKの科学番組を見続け、金曜日は勉強ゼロ。

今朝は朝から元気だったので朝学の後、スポーツ系の習いごとへ行っていました。

ということで、今回はテスト対策はあまりしていません。

とはいえ、毎回の授業の復習はしっかりやっていましたし、前回の組み分けテスト対策として33、34回目のテキストはなんとか復習していますし(といっても、冬休み期間ですが)、朝学でもちょっとは復習したので、なんとかなるかな。。。




にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村

このブログで紹介した物等をまとめました。
・通塾前に準備したもの
・算数対策本
・国語対策本
・理社対策本
・親が読んだ本
・息子の読んだ本
・その他受験関連